昨日の木曜は 朝の室温が16℃でした 寒ッ
相変わらず うさぎさんの
かのんですが かわえぇです


トリミングしたばっかりの
チーズ
ぶるぶるしちゃいます
かのんは平気なんですよ 夜中も掛け物しちゃうと ゴソゴソ起きちゃいます
チーズは毛布の中に 入ってきちゃうのに…

くにゃっとチーズ
木曜の朝 点けておいた ホカペにあつまる姫達を
「可愛いぃ

」とカメラを向ける 旦那様
では 3連写でどうぞ
何かちら?
プイ
プイ「目線が合わなかったぁ

」と旦那様
あは 見事にプイプイされちゃってるぅ


別アングルから見てみると

私はこちらも 面白かったわ
スポンサーサイト
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
抗生物質とステロイド剤の目薬にして4日目
現状維持?って とこかなぁ

まだ 赤いですけど 可愛いですぅ
前回の診察の時に

も手早くならOKが出ました
今日はチーズがトリミングなので かのんもお風呂にしました
そろそろトリミングという時期に かのんの眼が赤くなっちゃって
伸び伸びになっていたチーズ

まずは今朝のモシャモシャチーズ

から~ クリンクリンがすごいわぁ


月曜はチーズの定期検診でした
体重 6.95kg(やったぁ 6kg台

)
ph 6 (すばらすぃ

これを待ってたのぉ



) 順調でよかった
さてさて 本題の『勝手にそっくりさん♪』にまいりま~す

まずはトリミング前のチーズさん この姿・・・

ゴージャスカーリーヘアーはおよびませんが 勝手に思い込んでいるのわぁ

sanaさん家の
じじ君♪あのじじ君の可愛らしいお顔でなくてぇ 毛並みで~す

お次は…

お風呂前なので モケモケェかのん
いかかでしょうか?

勝手に思い込んでるのは コロニャン家の
なっつ君♪でぇ~す

なっつ君は いつも色白で艶々なのに モケモケかのんで ごめんなさいネ
これは

後です

コロニャンさんのアングルに挑戦してみました
以上『勝手にそっくりさん♪』でしたぁ
皆様本当に勝手に勝手で失礼しましたぁ



に行ったチーズと

に入ったかのんです
チーズは今回泥パック

をサービスして頂きました←私もしたした~い


サロン

より手作りの

ハローウィンクッキー 同伴したかのんにも頂きました
↑ちょうど一袋食べちゃったの

美味しかったね
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
土曜日から目薬使用の かのちん
なんだか 良い感じがします

さらに

赤さがトーンダウン

した気がします

初めて点眼した朝に 「色が違う!」と旦那様 あのぉ

…
気持はわかる 是非 今後に期待しましょう はい

さてさて 先週UPしきれなかった 写真をご披露させて下さ~い

先週のある日の雨の午後 ←前回の続きとも言ぅ
腰掛けて 作業をしていると チーズとかのんが『乗せてぇ』とやって来ました
そして何やら ぴとっ


わたし
アップで…

この
おちりをぴとっとくっつける チーズさん

私が立つと起きちゃいます

かのんは定位置で 安~眠

とその前は
まどろむ時間も 大事なかのん
そんな日の夕方に ピンポ~ン

届きましたぁ

フックママさ~ん

真似っこさせていただきましたぁ
注文して翌日 届いたんですよぉ~

タケちゃんが 素敵な柄のフリースケットに埋もれててぇ

どれも これも とっても素敵な柄でぇ 幸せそうでぇ

迷いにまよって 一番気になる柄を おそろで…
あと3柄程欲しかったんだけどぅ

在庫とぉ 収納場所とぉ お財布とぉ…
不本意ながらも 1柄に絞りました



この日はそんなに 寒くなかったんだけどぉ 撮影のためご協力頂きました
チーズ巻き

巻き くるまる事大~好きなチーズ

かのん

には遠慮がちに 掛けてみまスた ←逃げてるし
ときどき 私も借してもらおうっと
そして夕食後 いつもの のんびり 姫達ぐっすりタ~イム


「同じ格好してるぅ

」と旦那様が喜んで チーズとかのんを撮した1枚です
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
今日は大雨です

嵐の様

に激しかったり ピタリと止まったり
その嵐雨の隙間に かのちんの経過検診に行って来ました



これは22日(水)に撮った写真
明るい所では より赤く写ってしまうので みなさんを心配させてしまうかな

変わりなく過ごせてるんですよ
前回UPの写真と すご~く似てるアングルですが
このニコニコ顔が

可愛ぃくてぇ…
さて 病院では…
体重 4.7kg (w/dの効果が出てきたかしら

)
鮮やかな赤い色から ワイン色になってきたのは良い感じですが
もう少しステロイドを続けます 今回からは目薬になりました
その方が副作用もより少ないそうです
前回に比べ 瞳孔が少し曇って見えるとのこと
出血の範囲が変わったのかもしれないが 眼圧も上がっていないので
どんどんその場所から出血している訳ではなさそう ホッ
ステロイドの目薬と

抗生物質の目薬 これまでと同じ止血剤を10日分いただきました。
目薬のステロイドは 角膜に傷があると使えないのですが
かのちんは傷なしだったので 使えることに
スッキリ全て解決

とはいきませんが
これまで5日毎だったのが 10日の様子見になりました
明日から目

薬頑張る かのちんです
ここからは昨日の チーズ

とかのん

です
昨日の午前中の

に ちょっと期待しつつ 洗濯ものや
クッション類を 干していると… 後でダッシュ

で取り込む事になるのですが



あら かのんみたいな事してる

チーズは滅多に このドーナツクッションには入らないんですよ 家の中では
その時 かのちんは

遠い目でお姉ちゃんを見つめてるの? では前に回ってみましょう

うわぁ うつくスィわぁ

(←バカバカですぅ)

暫くトリミングも行けないので 首まで顔になってたとこと 目の回りをドキドキ

ガタガタな仕上がりが 一枚目のUPでバレバレですがぁ

大きなお目め

が出てきて 可愛いねぇ
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
月曜の夜から 消炎剤

として ステロイドを使用したので
今朝がその一日目 お目めの様子は…


相変わらず 良く分からないのですが

ステロイドのせいか? 止血剤を服用して6日目だから
赤々と鮮やかな色が すこし落ち着いた色になったような
眼圧は上がってない様子 よし

よし
あと4日分

飲んでみないとですよね

元気に過ごしている かのんです
最近のチーズ

とかのん

の お気に入り

朝一番の ミニホットカーペット(我が家通称:ホカペ)
一枚を取り合っていたので もう一つ出してみました。

仲良く一枚づつねぇ
これは以前に 冬のお留守番時の一階用と 寝室用に買ってあったもの
すっかり かのんも トリコになっちゃったみたい
あれ 暑くなっちゃた? かのん


暖かくなる9時半頃には 人気が急降下

するので スイッチを切ります

あの~ かのんさん ?

その小さい体で 2枚使いですか?


かのん:
えっ ?スイッチ入ってないんですがぁ… 気づいてる?
スイッチ切ってからも なんとなく集まっちゃうんです ホカペ


OFFですがぁ・・・

敷物大好き

新しい物大好き

お嬢様方です
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
日曜 今朝 かのんの写真です
う~ん 見た目にも大きく変化は ありません
眼圧が上がっている様子は見られませんが

目に見えて赤い部分が 小さくなってもいない状態

(

薬を飲んだ初日と同じ感じ)

水曜に5日分の お薬

をいただいているのですが
月曜が休診のかのんの

なので 今日の午前中行って来ました

先生も同じ感想のようでした
それでも 止血は効いている様子なのだそうです ホッ
なので 止血剤はそのまま続け 非ステロイドの炎症止めを
今回は ステロイドを使う事になりました 5日分

続けます

副作用として 食欲が増す 水を飲む 尿が多くなると説明を受けました
『ステロイド』と効くだけで 身構えてしまいますが
あまり深刻な副作用には 聞こえないですネ 少量と短期間だからかな
炎症を止める方に期待です


この状態は必ずしも「緑内障の悪化」ではないそうです
弱い部分の血管が壊れた状態…
前回は左耳の臭いが気になり 消毒を続けていましたが
今回は右耳が汚れていました 炎症のある右目と関連があるのかな
お耳の掃除の時 初めてイヤイヤしたかのん
嫌いな爪切りの後でもあったので 我慢できなかったのねん
さぁ また お薬がんばろうね かのん


チーズ:
ホカペかちてあげたですかのんをご心配いただき ありがとうございます

かのんは普段通りです 食欲もあり 疲れやすい様子でもなく
いつも通りのお昼寝の後は おもちゃでも遊んでいます

特に目を気にする 素振りもないんですヨ
かのちんは強い仔です
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
かのん 昨日の水曜に病院に行ってきました
右目が赤くなってしまいました


助けて頂いた頃から 患っていた右目 預かりママの所では
眼圧が50まで上がったことも いづれは摘出もありえると 説明を受けていました
しかし 献身的なケアのお陰様で 我が家に来てからは 直ぐに眼圧も落ち着き
今では 健康な左目と 変わらない大きさに

目のケアも 眼圧コントロールの1本のみ ↓全開のUPは今週の月曜のお写真
落ち着いていたんだけどなぁ うさぎさんになっちゃたね かのん


体重 4.8kg(10/11よりw/dに変更)
角膜 傷なし
出血しているとのことで、止血剤と細菌感染しないように抗生物質がでました。
抵抗しないで触らせてくれるので 痛みは感じていないようです
眼圧も上がっていません

原因をつきとめるのは 難しいようで 興奮して血管が切れることもあるそうです
普段通りの生活で どこも出掛けず ゆっくり過ごしていたんだけどなぁ

眼科の先生(只今産休中)に診て頂いた頃に かのんの目の『血管は細くもろい』
とは聞いていました 試しはじめていたサプリ “アイショットクリア”は飲み終わり
続けようか他のにしようかと モタモタ迷っていたところ… こうなると続けておけば
と後悔しきり←関係無いとは言われました
薬を5日分続けて 変化がなければ 血液検査です
別に原因を探すために
薬を服用して今朝の映像

写真ではあまり分かりませんが 全体的に赤かった瞳が
瞳の内側に小さくなりました

薬が効いてくれて良かった…
いづれは摘出も… この選択肢は一度遠~~~くに行ってたのですが
まだ先ではありますが との前置き付きで 先生にも言われちゃった
かのんの 痛みや苦痛を取り除く事が 一番だものネ



ホカペの使い方に気づいたかのん
本犬は 食欲もあり 普段とかわらない元気さで 救われます
お薬飲んで がんばろうね かのん
おもちゃを取りに行った隙に かのんにホカペを奪われるぅ チーズ
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
昨日はお昼から 雨になってしまい ブルブルしたチーズ 寒い?
フリース着ちゃったりしましたが
祝

日の月曜は とっても良い天気ぃ

でした
なのに どこにも行く予定のない我が家 こんなに気持のいい日だものぉ
ランチくらいは外へ食べにぃ…

行ったつもりで

お家カフェ?してみまぁすぅ

気持だけ ここは清里か~

伊豆あたりぃ~

思い込みぃ

思い込みぃ


我々はパスタ

で わんこメニューもお願いしま~す

かのん

美味しかった? ニコニコだね


チーズは何をチェックしてるのかな


テーブル下をチェック中 特に旦那様方面念入りだね

クンクン

キョロキョロ
この時間帯はまだ

が 暑い

と感じる程の日差し
パラソルの陰を追って移動する私達 角度がむつかしいわぁ
チーズの後を追って 同じ様にくつろぐ かのん

暑くなっちゃったねぇ

かのんには保冷剤を しょってもらいました
と 我々が食事を楽しんでいると

招かざる客が…
庭のブラシの木の花がお目当てのようで スズメバチがきちゃいました
パラソル

の下を 低空飛行したりして 危険

危険
一時現実に戻り お部屋へ避難
15分程すると

帰ったかも?

では続きの デザート

タイム

チーズぅ

デートしてるみたいだねぇ

かのん

も抱っこしたくなった 旦那様

食事の時は暑かった日差しも 今は冷たい風が流れています
ちょっとした時間の差で グッと涼しくなりました


スズメバチ

休憩も よかったのね
このままお昼寝した~い

なんて思っていたら
またまた ブンブン

聞こえてきて お部屋で休むことにしましたッ

気持だけリゾート

満喫できたかなぁ~
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
気持の良い日が続いてますネ

季節の変化と共に

衣替えやら

納める物のお洗濯やら

チーズとかのんの

やら
調子づいてガンガン

していたら
気づくとUPできるような 写真を撮ってない

チーズ:
ダメですねぇ チーズとかのんを気に掛けていただいている 皆様~

似たような 写真ばかりですが このように

かのん:
元気でしゅのぉ お風呂きもちいいのぉ元気にしておりますですぅ

写真を大きめにUPしてみましたので

お許し下さいねぇ~???
チーズ&
かのん:
どこか いきたいですけどぅ!
我が家は世間様とづれてお休みの旦那様…
のんびり? お家まるごと衣替え続くぅ

かな
楽しい連休最終日?をお過ごし下さ~い
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
気持の良い天気の続いた先週末

無事?デッキの塗り重ねもできました
お嬢様方も出てきて見学


途中塗料が足りなくなり 同じ物が見つからず 仕方なく買ってきたのが
すごい色

キャー 幸い棚の奥に使えそうなのを見つけ

近い色でそれを塗り塗り終了 ホッ

チーズは我々の近くをウロウロ かのんは

横をドタバタ歩くもスヤスヤ
塗り立ては気持いいのかな 水性なので乾きが早く臭くないのがいいよネ
そんなかのちん 土曜に尿検査の経過検診に行って参りました

以前から一ヶ月です また

で膀胱から直接採尿


仰向けに寝かされると ちょっとモジモジしましたが
ウンともキャンとも言わず お利口さんでした
体重 4.8kg
ph 5 細菌 結晶な~し

耳掃除 最近臭いが気になったお耳 左耳だけ3日おきの消毒
心臓 変化無し
と嬉しい結果でした
治療食と残りのクランベリーのサプリを続けながら また一ヶ月後
ゆ~っくり治療食をやめていく方向で 診ていきます

気になっていた体重…
かろうじて先月を上回ってはいないのですが 理想は4.6kg
現在ロイヤルカナンのphコントロールを 1回25gに押さえている(5日目)
空腹で吐く事はないが 本犬は満足感はあるのかな?
院内の棚にあるヒルズのc/dに変えた方がいい? お話ししてみました
今回 勧められたのがこちら


こちらは体重が気になる 尿疾患を持った仔に良いとか 糖尿病にも可
治療食で体重の増えてしまう かのんやチーズにぴったりではないですか!

ヒルズc/dは phコントロールよりカロリー高目だそうです
このw/dなら かのん50g食べられるそうよ

量を抑えるしかないかと思っていましたが 有るものなのですねぇ
こういうのが開発されているってことは やはり皆さん悩みは同じなのかしら


故郷便が気になる2わん
w/dにしてみようね まだ開けていない心臓サポートは もうすこし先になりそう
フードジプシー

な気分ですが 症状が安定しているのはなによりです

この日の

は久しぶりな感じ
やはり涼しくなってきて かのんの調子が良さそうです
7月8月は毎週の様に通っていたものね
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
昨日は とても気持ちの良い お天気でした

お久しぶりの 太陽
そんな昨日は 私が2階で作業中
2わんにもお付き合いいただき
気持ちの良い日差しに 夜用カドラー クッションを日向干しぃ
そしたら お嬢様方も 日向干しぃ

左

チーズ 右

かのん
なんだか 幸せぇ

前向きも一枚



お顔が巨大化してきちゃったね

かのん
1階に下りて 抱いていたかのんもおろすと
またまた らぶりぃーな後姿を見せてくれました



チーズもかのん側に向いていたのですが 逃したシャッターチャンス
ずぅ~っと眺めていたい 後ろすがた

なんだか 幸せぇ

この日のお気に入りの一枚
と ここで止めておけばいいのに 他の写真も載せてしまうわたし

佇むチーズの後ろすがた しばらくこの形でぼぅ~っとされてました

この日は とても 後ろ姿が らぶりぃー

に見えた一日
前姿もね


気持ちの良い天気

今日も続きそうですね

本日急に有休をお取りの 旦那様
ウッドデッキの上塗りだぁ

と張り切っております ありがたい
ブログUPしたら手伝うので しばしお待ちを

では みなさま 良い週末をお過ごしくださ~い
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
今日から10月ですぅ 早っ

月曜からず~っと雨の我が家地方
これからは雨はあがるらしいのですが 湿度を感じます
なので 今日はフリース脱いでます

月曜はチーズの定期検診でした

旦那様が連れて行ってくれました 私はかのんを


体重 7.05kg
ph 7
爪切り
あれれ~

トホホ

な結果
かのんにお付き合いして チーズも治療食オンリーを
ことのころ続けていました

抱っこする時に ズッシリ感は感じていたけどぅ
チーズの体重で50g/1回いけるところを 35gにしていて
那須であんなに歩いたのにぃ…
苦労して痩せるんですけど どうしてこう戻りは早いのかしらぁ

私も…
先月phは6がで

クエン酸の量も減って喜んでたのにぃ
(↑今回も“7”で高いとは言われなかったらしいのですが…)
また手作りと混合で 頑張ろうね チーズ

&

去年のホットカーペットの

暖かさを思い出した模様

で 1回40gまでいける かのん

30g食べてたんだよねぇ

心~配


その夜から 25gになっちゃた

かのんも すぐに一ヶ月検診なので
その結果次第では 手作り&治療食に移行を目論み中

ホットカーペットの暖かさに

お気づきでない かのん

うん? 去年のフリースタンク きつい? ちょっとピチピチ?
イヤ ピッタリ目で作ったよ・・ね
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット