このところ 出番が少ない?かのちん
チー姉の看護もぬかりなく 添い寝安静

食欲増進協力

頑張ってくれてますぅ
ある時は チーズの杖?椅子?になり 安静ベットの中心で 疲れを癒す かのちん
時にはチーズのスペースを空けてくれる 微笑ましい光景も…

そんなおふたりさん なんだか香しい…外に出ないチーズからもです

かのちんは すっかり モケケェ~ に仕上がりはじめ…

ちょっとチーズは迷いましたが 暖かかった日に 揃って

DAYとなりました

ところで お宅の

ちゃん お水はボール派ですか? 給水ボトル派ですか?
チーズはボトルなので 気にならなかったのですが
ボール派の かのちん お水を飲む時の光景です↓

旦那様待機の図
かのちんが ゴクゴク飲み始める音を 察知すると

↑このように 待機します

かのんは顎が小さいせいか? お水をのむと お口から胸元まで
びっしょり 濡れてしまうんです


夏はいいとしても この

季節は冷えちゃいますよね

かのちん拭かれるの図
で↑こうなるのですが この光景を見ていると 最近

で見たドラマと
CMのフレーズが…

ひつじ~

?

執事~


題して『かのちんの

執事』 わかります?

かのん様:
わたち寝ますの ホットミルク
持ってくるですヨな~んて事を旦那様に話したら 上の写真では肩が震えて笑ってますぅ
タオルの持ち方はやらせで 撮影

協力していただきましたぁ

調子が良くなってきて 最近小走り 小ジャンプ してしまうチーズです


たたんでちょっと置いたおいた 洗濯物…そんな高いところぉぉおお
スポンサーサイト
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
去った金曜で ヘルニア発症から 一週間が過ぎたチーズ
薬もビタミン剤だけになって 飲み薬だった頃よりは 動きがスロ~
薬の時は調子良さそうで 動きまわり過ぎて 余計にハラハラでした
お留守番 してもらわないといけない日もでてきてぇ

冷え込んだこの日 部屋の温度が上がるまで お袖のある
ものを着てもらいましたお散歩大好きチーズが 1週間も出ていないので
お留守番の続いた金曜から チーズも抱っこでお散歩しましたヨ
起き出してきた おふたりさん
かのんはまだお寝む? あれ?チーさん?チーズを残してかのんのお散歩なので いつもの歩く時間分だけで
帰ってくると かのんがハイテンションに

短かった?
スリング休憩も お散歩のうちだったのねん
金さん
になってるよ~ん 着替えてお留守番だよ~ 私の動きに敏感チーズ
水曜からお留守番が続いたからかな ひっついて居ないと寝てくれない…
私の足を枕に 寝るチーズ夜は1階の和室で寝るようになってから
チーズもかのんも 水飲みやおちっこに 夜中起き出すのですが

かのんは どうも何処で寝てるか分からなくなるようです

お水を飲みに行くと 2階の寝室に戻る様に曲がってしまうので 玄関に出てしまうの

ドーナツクッションで寝てるのを 運ばれるのでしょうがないですよね


そして 頸椎を痛めないように 続けている スプーンからの食事
撮影してみました

固定したので UPに近寄れなかったですぅ
なんだか かわいいの

いつものガツガツよりお上品だワ
お皿を舐めると 満腹感あるかしらとさせているのですが かのんが寄ってきちゃた
チーズに怒られないか ドッキドキ


満足気な寝顔のチ~ズ
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
チーズへのお見舞いの 優しいお言葉の数々

ありがとうございますぅ
お陰様で 回復が早いようです

お薬が効いてきて 1本目の

からは おとなしく抱き上げ(←背骨を曲げないように注意しながら)させてくれるも 食事をしている私たちのところへ 来る元気はなく
その夜から 1階の和室で寝ることに
朝まで同じ所に居ました 夜中ふと見ると頭を上げているチーズ
撫でると頭をくっつけてきます 耳を掻いてほしかったみたい
安静にさせる!というより 自主安静なチーズ…

おそるおそる 前開きの洋服にお着替えすることもできました
病気や怪我の時用に 前開きがあると便利ですね←チーズはかぶりものばかりで
2本目の

からは 元気に歩き回り

ご飯を察知すると
いつもの自分の場所まで歩き回るので お休みの旦那様にホールドしてもらい
頭を下げないようにスプーンでご飯←続けています

可愛いぃんですヨ
調子がよくなると…動きまわるチーズ

旦那様の出入りにも興奮しちゃって
↓これが必要になります 不思議そうな?楽しそうな?顔して入ってくれます
文句は・・今のところ言わず?←言う前に柵をハズしたり

月曜は暖かな日でしたね みんなで日向干しぃ
今は寝てる時にそ~っと 柵をかぶせてます←起きて急に動きださないように
目が覚めると“グ~『どこぉ?』or『出してぇ』or『お水』or『おちっこ』”とおっしゃいます
一日目は“グ~”と言えば 水ボトル前やトイレに 運んでいたのですが
平らなら歩いてもOKが出たので ←気分転換もあるのかな
二日目からはその二つ限定で 自分で行ってます
お散歩時間にはチーズ

時計が作動して 目をギラギラ


させるのですが
お庭に出すと騙されてくれますぅ


↑調子がよくなると?ひっつき虫復活(←昨日) 奥のかのんは夢のチーズ静養ベッド独占!
後ろ足がまだ 伸び気味で歩いてます おちっこを監視していた旦那様によると
しゃがんでいる姿勢をキープできなくて お座り状態でおちっこしてると
まだ痛い?力が入らない?部分はあるんですよね
こんなに運動しなくても 一日1回うんPも出してくれるんですよ


こんな微笑ましい光景も

眠り姫達


で良かったわ

かのん

も “安静”ばっちしだね


今朝の

経過検診
反射も良くなり 良い方向に回復しつつあるようです
今日はお薬ではなく ビタミン剤が処方されました ビタミンB類は…忘れちゃった
週一回様子を診ます まだまだお散歩は禁止
サプリメントも チーズの尿結晶体質に関係なく大丈夫とのこと
ただ念のため サプリを始めたら1週間後くらいに 尿検査しながら確認しましょうと
教えていただいた サプリを試してみなくてワ グルコサミン含が良いとか
今日は通常の尿検査もしたのですが ph6で

二ヶ月続けて ph5(チーズには低すぎ)が出て心配だったので これも良かったぁ
さぁ 回復目指して 安静に頑張ろうねぇチーズ

ご心配いただいた皆様 ありがとうございます
繰り返さないように気を付けながら もう少し頑張ります
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
本日チーズ子さん 13歳のお誕生日でございます

すでに お

のお言葉もいただき ありがとうございま~す

ですが…
今年もお祝いは 先延ばしになってしまいした 残念
金曜の夕食後 抱っこすると“ギャンッ

” 体に力が入ってブルブル
???

暫くすると震えは止まり なんだか歩き方が変
翌日直ぐに

へ行きたかったのですが 抱っこをさせてくれません
抱こうとするとイヤがり 私の腕に 噛みつきそう・・・
その夜は旦那様のお布団で朝まで 相当私嫌われました



病院に行く前の様子は↑左:立ったままで5分ほど やっと腰をゆっくり下ろすと
そこにはかのん

どちらも 気にならなかったようですが

午後にはやっと私が近づいても逃げなくなり 尻尾も振ってくれて
病院へ行く準備をしていると 自分も行くと 付いてきました ホッ
玄関の土間?にカゴを置いて チーズを追い込み ↓カゴにin

午後休んでくれた 旦那様とかのんも連れて


診断は…ヘルニア だそうです

痛がっているので レントゲンも撮れないのですが
3日間

に通い この注射で喉が渇くので水分は一日200cc制限 10日間は安静にと
どうりで 固い場所を好んで寝ていたのね…
食欲はあります 土曜の朝食も いつもの場所へ歩き出し
食べる気はあるのですが 頭を下げられない様子でした
お皿を持って スプーンでかき上げてあげました

それは良かった対処のようです 先生に診てもらった際
頸椎を痛めるので うつむかせないで下さいと言われました
なんとなく置いた顎起きも よかったんだね
最初の

を打ってから 楽そうです

その日から 抱っこで移動できるように なりました
でも 私達が食事していても 近づいてはきませんでした 辛いのですね
二回目の

から戻った今朝

痛みが取れてきたようなので 予定より早く注射は今日でお終い
明日から 飲み薬

に変わります お誕生日に一本

減ったのがプレゼント?

元気になってくると “安静”が課題に…嬉しい悩み 我々の食事につられて
歩き回るようになっちゃって ゲージ生活なんて したことのないチーズ
でも割と静かに入ってくれます

時々 “グ~ゥ(出して)”とおっしゃり お水をのんだり(ゲージでは飲んでくれないの)
トイレにもトコトコ行ってくれます
平面なら歩いてもいいですよと お許し出ました でもなるべく歩かせたくないよね まだ
足腰は丈夫と思っていたんですけどねぇ 階段も最近は抱っこしてたのに
ソファージャンプも禁止だよ

繰り返すのが一番いけないから
確実に年齢を重ねてるんだねぇ
かのんは そのまま ニコニコでいてねぇ頼みまッす
私とかのんも チーズにお付き合いして

安~静にしてますぅ

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
私のお気に入りの

のフリース
チーズのは あちらこちら フィットしなくなってきました

あ お題は お正月太りの私のことではなく←残念
ダイエット成功しつつある チーズ子さんですぅ
やっぱりお揃いが かわいいなぁ… ということで
この連休(←我が家は母子家庭)に チクチクしてみましたぁ

赤い色が予想外にもお似合いのお嬢様達だったので 私の好みとは別で
↑このような柄にしてみたんですがぁ チーズには…なんだかへん

でも いち日経つと なんだか見慣れてきました

で エンジンがかかってきたわたくし 広げっぱなしにできる2階へ場所を移動し
翌日もチクチク

ガガガー



布を広げ

する勇気を絞り出していると 応援しにくるかのちん

チーズは日当たりのよい場所で 三度寝の準備

かのんはおもちゃで遊んだり 他の部屋に行ったり来たり…
でもやっぱり このお日様は気持いいねぇ 寝て待っててねぇ

さぁ~できあがりぃ チーたん 起きて見せてくれませ・ん・か…

…無理

はぁ~い お待たせぇ かのん
お姉ちゃんとは ストライプの方向を変えてみたわよ~ん

かのんは快く?起きて見せてくれました
でもね そのお陰でサイズが小さく仕上がってる事発覚

脇に布を足しました

フリース地とは違って伸縮が少なかったのねん


この生地はマイクロフリース? 柔らか~い手触りと裏起毛
膝掛け用の300円 飛びついたのですが裁断したらポロポロと
私の

に機能がないので

しまつに時間かかっちゃった
針も2本折っちゃったしぃ←あッこれは私のせい

スカート部分は私のパンツ

加工で出た あまり布ですの
一緒に着たら さりげな~くおソロ

この後

に入った チーズ

とかのん

本日はお客様なので これ着てお出迎えしようねぇ


テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
うわぁっ

1週間ぶりとなってしまいましたぁ
毎日覗いて頂いた皆様 大変失礼いたしました

私の所用がかさなり 出掛けていると
UPするお写真が撮れす… の連鎖になってしまいましたぁ
チーズもかのんも 変わらず可愛くスヤスヤ元気にしております
寝てばかりともいいますぅが

これからご覧頂くように↓
旦那様の初出勤の日? まだ少し時間があるのでと
仮眠をはじめた旦那様…元旦は飲んでたしねぇ




チーズ:
添い寝してあげなきゃ~
チーズも初商いだったねぇ
年が明けてから 割とお天気には恵まれてましたネ

気温はというと 関東地方

マークの日があったり
嵐のような風が吹く日もありました
今日も寒い

そんな冷え込んだ日は
それぞれの 巣のなかで おとなし~く


かのちん

鳥さんみたいに お手てもしまい込んでます


のびぃ~ おぉ意外に手が長い?

寝ているようで 今年の見通しを

透視でもしているようなチーズ

どうですか チーズさん 今年は!
うん? やっぱり寝るだけ?

寒くて? ますます寝てる時間が長くなった


達です
今日は成人式ですね
私の可愛い姪っ子ちゃんも成人式

感慨深いわぁ
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
皆様 お正月はいかがでしたかぁ~

我が家は 二日からお仕事の旦那様でしたので

お正月気分は 元日のみな感じでしたぁ

ひっつきチーズ

といっても 残された我々は のんびり特集番組を見ながら
食べて…・・お散歩して・・ 食べ過ぎて・・・・気持悪くなって

あ お正月そのままですね


なでなでぇかのん

↑膝にはチーズ

今年から私は お餅をたべると 酷い胸焼けになってしまい
残りのお餅は すべて旦那様まかせぇ

とろ~りかのん

な・の・に・なんでしょう この私の頬のお肉

体が重いんですぅ~ 指輪がきつくなったような… 緊急事態です

きゃ~ ダイエットしないと誰にも会えないわぁ~
そんな事よりですよね

↓これ かわいいんですよぉ~


なでなでしてる

の方に どんどん頭がくっついて

お目めも トロ~ン

な かのちん

そして今年初公開

ちゃんと起きてる姫達



今年ものんびり マイペース?な姫達とわたくしを 宜しくお願いいたします

テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
明けましておめでとうございますお天気にめぐまれた 年末年始ですね

みなさま どのようなお正月を過ごされてますか
のんびりムードの我が家 元日の昨日は親戚へのご挨拶で
午後から少し長~い お留守番のおふたりでした
さぁ みなさんに新年の ご挨拶よ~

まずはかのんからぁ…

あらぁお寝むねぇ
じゃ~
チーズお姉ちゃん お願いしま~す
・
・
・

あのぉ 昨日はお留守番で ぐっすり寝てたんじゃ…
お疲れねぇ ふたりで 宴会でもしてたの

寝正月な おふたりで申し訳ありませんッ
我が家の今年を物語っているような気もしますが

のんびり 元気に過ごしていきましょうね
去年の映像ですが 起きてる映像を


今年も おばあちゃんシーズーシスターズ
チーズとかのんを 宜しくお願いいたします


本日 初出勤の旦那様 お疲れさまですぅ
わたくし なんだか 胸焼け中
お餅で 胸焼けお年頃?
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット