8月も30日 夏休みの子供達は宿題に?追われている頃かしら
こんな時だけ 大人で良かった?

今朝はめずらしく この時間まで扇風機だけで過ごせる
涼しめの朝を迎えています

室温27.5度 湿度60%ですが 曇りなので風が涼やか~
それでも”猛暑”予報は続いてますネ もう二ヶ月こればかりのような・・・
そのせいなのか? かのちんのへそ天祭りが とまりません


クーラー冷え冷え なんですけどぅ

土曜は隣り地区のお祭りで 花火がパン

パン
今年はへそ天でぐっすり

気付かずに過ごせました
お耳すこ~し 遠くなった感じです (去年は1時間震え上がってた

)
老いを感じるのは複雑ですが 近くの声には反応するので
かのんが穏やかに過ごせる ボリューム調節ってことですかね
↓背中をのばしてぇ~ 気持よさそッ

ちゃ~んと枕としても 使ってくれます


一方 チズ子さんは

模範的? 寝相はおとなしめであります
この方は

まったく聞こえないので

おだやかです
以前のお散歩では 他わんこの鼻息に興奮して 荒っぽい挨拶に必死でしたが
目に入らなければス~ッとすれ違う(←しつけられず

)
お耳が遠くなって お庭での番犬活動もなくなりました
マナーの良い わんちゃん風になりました(汗

この枕して お手てを出してる感じ 好きだなぁ~
寝相ばかりで お顔がなかったので ペッタン


台風

が発生してますね 雨が恋しいところですが
涼しさだけ運んできてくれますように・・・・
スポンサーサイト
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
昨日はチーズの 血液検査

に行こうと・・・・
朝から試練


朝ご飯抜きの チズ子さんです

(健気に訴える眼差し)

いつもなら朝6時に朝食なので 午後4時の血液検査をしていたのですが
今回は 疑わしきを減らすために 食事抜き
チーズをお散歩に連れ出している間に かのんは朝ご飯

旦那様も2階で 食事をしてもらいました

私もチーズにお付き合いしてみたものの・・・
空腹から頭痛がして気分が悪くなり

隠れてつまみ食い後

頭痛薬
若かりし頃からそうでしたが たんまり脂肪の蓄積がある今も
空腹を我慢すると具合が悪くなる やっぱりダメだったワ ゴメンよチーズ
開院時間まで3時間

試練の時間です ↑いつもより私から離れないチーズ
これは↓第一回の採血が済んで 家に戻ってきたところ

今回は副腎皮質ホルモン異常の検査もあるので 1時間後に第2回目の採血
まだ朝ご飯にはありつけないチーズ なのにいつもの様に寝始めました
健気な姿です

クスン
一般の血液検査では ALPの値が472で前回よりダウン

でも まだまだ正常値内には届かずでした 残念
ホルモン異常の結果は 来週です
11時にやっとご飯を食べて↓ 検査疲れ?を癒し中のチズ子さん
朝に一度「わたしの忘れてない?」のキュンキュン泣きしたけど(←切ない)
食べ物がなければ 仕方なく?いつもの様に過ごしてくれました

体重6.55kg
健気な姿を見ているのは辛かったけど 意外とチーズは落ち着いてくれて
助かりました もっとイライラすると 思ってたの・・・
この日は チーかの用おやつを作る日で いつもよりご褒美をあげちゃいました
チーかの用は↓おから&すりゴマクッキー 我々用に↓おから&粉チーズケーキ

この季節 冷たいおやつに夢中ですが(我々がネ) おから購入日はこれ!
チーかの用は保存が利くようにオーブンで 我々用は手抜きでレンジでチン
主にチーズ用のおからですが 我々もご相伴

クッキーを冷ましている間 チーかのはキッチンストーカー
私がちょっと お茶を出すだけでも ドド~ッと付いてきます


この日はチーズの健気さに助けられ 私の?試練は終了
かのちんも お姉ちゃんと一緒にいつもより 多目のおやつ

お腹が満たされる幸せに浸りながら みんなでお昼寝しました
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
先週の金曜は 涼しく過ごせたのですが まだまだ残暑厳しいですね
皆様 お盆休みいかがお過ごしでしたか?
車の乗り降りだけで 疲れてしまう危険な温度
まだまだ猛暑続くようなので 皆様もお気を付けくださいね
我が家の旦那様は 暦通りの出勤で 特にお休みすることなく

お仕事です
というか 残業シーズンに入り ここから10月まで続くのだとか
可愛い仔達の

冷却保存とおいちいご飯の為に お仕事頑張ってま~す

感謝
そんな普段通りの我が家 普通のシャンプーDAYになりました

今回 簡易テーブルを

買ってみました
今まではランドリーボックスに乗ってたのですが 高さが合わなくて私の腰が

天版はプラスチックなので 滑り止めのゴムシートを引いてます
高い所好きの チズ子さん

余裕の表情だワ
安定感が心配でしたが お嬢様達 動きが激しくないので大丈夫そうです
高い方が ジッとしてくれます

この時のチーズは パッド周りの

だけなので チャッチャと
すでにお風呂あがりの↓映像
鏡に映ったチーズ

気持よさそうに風に吹かれます

何故か私に背を向けてますが・・
カメラに気付いて

びっくり顔

つづきまして~ かのちん
寝癖がついてるワ


かのちんは お顔まわりを 少~し

そしてかのちんも

いきなりお風呂あがり~ キレイにしたハズのチズ子さんも

居る
洗面台でドライアーしてると
こんな風に

かのちんは箱乗り? しちゃうのよね~

ためしに あの台へ移ってもらったら・・・
あら~

手を掛けられないので 大人しくしてくれました 自然と出口側に向いちゃうので
テーブルのバランスがドキドキですが かのちんの体重ではビクともしてなかったワ ホッ
終~了

お疲れさま~



おまけ

最近 頻繁に見られるようになった かのちんのヘソ天祭りです

おもわず みんなをニッコリさせてくれます

チーズはしないのですヨ 赤ちゃんの頃はしてましたケド
同じポーズなのに ついつい撮っちゃいます
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
なんだか 週一ペースの更新になってます

まだまだお暑い日は 続いておりますが 夕方6時半頃のお散歩は
立秋の頃から 涼しい風を感じながら 歩けるようになりました
保冷剤をしょって お散歩してたのは一ヶ月くらい
お散歩風景でも 撮れば良いのですが まだまだ暑いので気がまわらず

です
なので 家での似たような お写真ばかりですが・・・UPしますぅ
新しいカドラーの『その後』・・・

使ってる様子を見ては ニンマリ

カメラ

パシャパシャ
先日かのんは 心臓のエコー定期検診しました そっちの『その後』も・・
前回と前々回検査の夜に 吐いてしまったので 今回は4ヵ月期間を開けちゃいました

短時間で診て頂いたので? 今回は吐くことなく過ごせました

結果は 弁もしっかり閉じていて血液の逆流も無く 心臓も収縮&拡張運動していて
良し 今のお薬のバランスで「現状維持」でした


逆クシャミ発作も 10日に一度くらい それも軽く一息ズズ~ッ
ただ先日は 夜中から朝昼と続いたので 少し心配でした

エコーで状態が確認できて 安心しました・・・かのちんにはストレスだけどねぇ

我が家での3回目の夏 一番調子よく過ごせているね

チーズも健康維持

治療食要らずで尿検査も月一回
そろそろALPの検査 してみようかな

食欲が落ちるなんて チーかのには無縁なお言葉
(年中 ダイエットに注意しないと

)

チーズ:
そろそろ ご飯にしてください かのん:
賛~成
はいはい ご飯にしてから お散歩しようねぇ
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット
お暑い日が続いております 気付けば8月初のブログUP

毎日覗いて下さった皆様 スイマセン

そして ありがとうございました
チーズもかのんも 変わらず元気にしておりますです

というか・・・ お暑いので 特にお出掛けもせず
24時間冷却状態で スヤスヤ~
こんなだったりぃ


あんなだったりぃ


カメラには似たような お姿ばかり

(チーズ)


(かのん)
ですが・・・ 何度みても 気持ちよさそうで

癒される

(チーズ)
パソコンも開けずに 何をしていたかと申しますと
夏真っ盛りですし? ちょっとお部屋の衣替え?
サイズの大きいクッションカバーを 作り替えていたら
エンジンかかって参りまして 他のも作りたくなってきて・・・

私の作業部屋を畳間に移動 様子を覗きにきたかのん

(上)
チーズは半分仕上がったものに お休み中

(右下)
時々 おふたりさんに所在確認されながら 仕上がったのはッ

カドラー(夏使用) でございます
今年から 柔らかいカドラーがお好みの チーズとかのん
冬用の暖かカドラーに カバーをかけて使用してもらってて

夏用に 涼しげな肌触りで ザブザブお洗濯できるのが欲しかったんです

これなら ひとまたぎで出入りができるので かのんの捻挫防止にもなるかしらん

メインの生地が足りなくなり クッション部分は手持ちの布と合わせたら
なんだか秋のような色合いです

仕上がり40X50cmの予定が 随分大きめに出来上がりました


二個目は心持ち 小さく作ろうねぇ

のはずが・・ 二個目は更に大きく仕上がり
クッションは小さくなって 急遽小さいクッションを追加

同じサイズが作れない私・・・私マジック



ごまかすために ↓枕を入れてみました


手前で寝てるのは かのちん・・

使ってぇ~
さぁ~ 今日はかのちんの 定期検診に行ってきます
めずらしく曇っていて ちょうどいいわぁ

皆様 熱中症にお気を付けて 良い週末をお過ごしください
テーマ:シーズー - ジャンル:ペット