預かりママの所で5ヵ月 そして我が家の家族となり 早半年
かのんのように新しい家族の元へ第二の犬生を スタートさせた仔達の集まりがありました
6月1日(日)晴天なりぃ~

前日の雨が嘘のように 晴れ渡りました
参加を決めた日から お天気が気になってしょうがありません
今回は電車での移動

ソワソワ準備
はい かのちんにお


冷え冷えアイスノンを底に敷いて…
換えの小さいアイスノンに お水と おやつにタオル
そして私のお昼… なんだか荷物がいっぱい

右へ左へと落ち着かない私と一緒に 落ち着かないかのちん
ふと見ると


お耳が 毛玉ってる! お


とパタパタで 電車音痴なわたくしと 2時間の電車の旅
どうにか(旦那様に


かのんは始終 ウンともワンとも言わず お利口さんの車中でしたぁ
無事小梅ママとも再会できて一安心…
スピちゃんや あんなさん(小梅ママ預かりのミッキー君を家族にされて現在CATNAPスタッフも
されています)にも会えて喜んでいる周りに
ドンドンブログでお見かけする わんこ達があっちにも こっちにも

居たのに…私のカメラには


ごめんなさい きっとお写真楽しみにされていたと思うのですが
私 興奮?気が動転? 暑い太陽からかのんを守るのに必死で(言い訳)
これしか撮ってませんでした

早々にCATNAPのスタッフの方が 集合写真をUPされていたのでお借りします

120家族 150わんだそうですぅ
それぞれ預かりさんのブログで 影ながら応援していた仔達
小梅ママにかのんがお世話になった 何人かのスタッフさんを紹介いただきました
みなさん ブログにお人柄がにじみ出ていらっしゃる

スタッフの方々みなさん お若くて美しくて…素敵でした
念願の団体代表T様に 元気なかのんを見て頂き
我が家にチャンスを与えて頂いたお礼を やっとお伝え?する事ができました
幸せなわんこ達を 見ているだけで とても嬉しい時間でした
予定より長居してしまい かのんが心配だったのですが

家に着いてからも 元気元気
というか 興奮気味? こんな風に寝ていても
我々の動きですぐ 起きてしまう
その頃チーズさんは
かのんのお皿チェック中

お留守番ありがとねぇ
この日はチーズonlyでお散歩 チーズのペースでスイスイ歩けたね
ソファーに腰掛け 右にかのん 左にチーズ
スヤスヤ眠る2わんを眺めながら 元気で居てくれる幸せを感じました
電車で踏ん張って立っていた ふくらはぎが心地よく?筋肉痛な私です
いつも優しくコメントくださる びんちぇさんもお会いできました
愛娘チェリーちゃんを伴って お手伝いされていました
入り口で「かのんちゃん?!」とすぐに 気づいて頂いて
びんちぇさんはスラリと長身で 美しいお姉様でした お若い!
冷え冷えマットの敷かれたチェリー号に かのんも載せて頂きました
優しいチェリーちゃん 急な押し入りにも ガウとも言わず
優しく場所を提供してくれたんですよ

びんちぇさん ありがとうございました
企画していただいたスタッフの皆様
ありがとうございました











かのんの事やネットショップでお世話になっているansakuさんの愛息子
空さんが このオフ会の朝 15年余りの犬生を終えました
前日まで元気で 寝ている間に逝かれたとのこと
ansakuさんの寂しさや悲しみは 計り得ませんが
とても幸せなわんちゃん 生き抜いたんだなぁと感じました
空さんのご冥福をお祈りいたします
