かのんは夕食の時間を7時に移行 そして
カリカリフードを5g増やし 安定してます

水曜日 チーズは 断食でした


まだ食べてませんけど

チーズだけ別部屋(付き添い私)で かのんのご飯をすませました
夕食が辛かった…チーズは貰える物と思っているので 必死でした
その姿を見ていると 『ちょっとくらいは…』『スープくらいなら』と私の頭を
よぎるのですが 断食の重要性が パイの母さん のブログに あったので
私も必死に我慢

なんだか だんだんチーズの顔が 体が縮んでしまったように見ぇ

左:朝ご飯が貰えないと悟った顔 右:覇気のないチーズ(断食続行中)
と どうにか辛い一夜を 嘔吐も下痢もなく過ごし 翌朝から食事のできる木曜日です
旦那様が2わんを 朝のお散歩に連れ出している間に
チーズのいつもご飯を 消化のしやすい ドロドロ系へ加工

前の晩に注文していた ハンディーミキサーが 届いたので 初使用です
こんなに 食べさせてあげられる事の幸せ 感じたことはありませんでした

そして 私は後ろ髪引かれる想いで 5時間程お出掛け
戻っても吐いたり 下痢したりの様子はありませんでした

私の参考にしている手作り食の本から 蒸し暑かった昼間
体に優しい野菜ジュースを おやつにしてみようと

味見したら 甘酸っぱかったです
さて 食い付きの程は…
かのんは水分だけ飲んで繊維は残してました
そのお顔は

み み みどりのお口


そのお口… カーペット 緑 で良かった…

チーズはどうかしら

完食です


それにしても 食べ方上手な チーズさん

このまま ふたりとも 落ち着いてくれますように










sanaさん、ご心配頂いて 何度も私への励ましと
チーズとかのんへのアドバイス 本当にありがとうございました
今度は葛湯に挑戦します

