









先日 コロニャンさんのところで


私が作った日の ご紹介をいただきまして

(↑はなまるテレビをご紹介しただけなのですが

コロニャンさんの作っての 感想やアドバイスが色々あって
と~っても参考になりましたので
もし 作ってみようかな と思われた方のために?(←頼まれてないのですが)
私の増量したレシピと




ケーキ円型18cm用
材料 かぼちゃ 200g~300g
砂糖 70g
卵 2個

牛乳 200cc~
生クリーム 150cc
コーンスターチ 大3
バニラエッセンス 少々
カラメルソース(増量版)…砂糖 80g
水 20g
お湯 大1
かぼちゃのチン

1.カラメルソースは↑の方法で作ってケーキ型に流し入れ冷ましておく。
かぼちゃをチン

2.残りの全材料をハンディミキサー(フードプロセッサー、ジューサーミキサー)
でガガッーと混ぜる。総量が800ccになるように牛乳で調節
3.カラメルソースの入ったケーキ型に2のプリン液を流し入れ、アルミホイルで蓋を
する。








4.蓋のできる深めのフライパンに3を入れ、型の周りにやかんからお湯をそそぐ。
お湯の量はケーキ型の底から2cmくらい。
蓋をして中火以下(沸騰の様子を見ながら)で25分蒸す。火を止め10分蒸らす。
あら熱がとれたら冷蔵庫へ さぁ でっきあっがりぃ


なので





“こさない”ところかしら? めんどくさがり屋なのでぇ



いけば こさなくても気にならないかもしれません
↑こすのが手間でない方は関係ないですね


それからはフライパンを利用 型を入れてからお湯を注ぐので安全かな



素敵なプリンカップで作ったsanaさんはこれに シナモンをプラスしても良さそう
とのことでした
コロニャンさ~ん 私がこさなくて済んだのは 機械に頼ったからで~す



お鍋一つだったり ボール一つだったり レンジでチン

という言葉に すご~く魅力を感じるのですぅ

