
そんなチーズ子さんですが 回復は順調のようです
水曜に先生に診ていただきますが きっと良いお話しが聞けると。。。思い込んでますぅ

私がお風呂からあがってくると 旦那様の膝で満足気~
「膝にのりたいですッ」っとアピールされたそうです
立っちのポーズは NG



まだぎこちなく歩いていた頃 チーズの背中あたりに こんもりとした所がありました
その部分が痛いのかなぁ~ このまま腰が曲がっちゃう?と考えた事もありましたが
週末あたりから スッっと以前のような背中になってきました


背中が伸びると 更に動きも軽やか

まだ先生のお許しは聞いていないのですが お散歩をすこ~し始めました
普通に歩けば15分程のかのんコースですが ゆっくりのんびりクンクンしながら
途中かのんと交互に休憩も入れたりして… 玄関先の段差も抱っこです
お休みの旦那様と 帰り道はそれぞれを 抱っこしてるので
他の人から見たら 超過保護だよなぁ~ アハハ

少ない運動量ですが 夜も満足気にぐっすり 寝てくれます
このまま このまま 回復しようねぇチーズ

そんなチーズにピットリ 寄り添い好きなかのちん

月初め恒例の フィラリア予防薬もしっかり 取りました


心臓のお薬は ベットサイドでパクパク召し上がりますが
フィラリアのお薬は おやつが一緒じゃないとダメなようです
おやつといっても ドライフードなんですけど…

最近のかのちんは 体力付いてきたなぁと思うちょっとした変化があります
特に夕食後は スイッチが切れたように 深~く眠りについたものでした
それが最近は 私達が食卓につくタイミングに合わせて 起きてきます

「わたちもぉ」と一緒にテーブルについて……椅子で寝ます

何もする訳でもないのですが 一緒に居たいのですねぇ 起きてくる体力ついたねぇ

寒くなってきてから かぶり物嫌いなかのんが おとなしく↑
フリースケットにうもれて 寝てくれるようになりました
去年なんて もっと厚着をさせてたなぁわたし かのちん遠慮してたのねん

ドーナツクッションをほりほりすると↑ かのちん静電気


チーズとすれちがって バチッ


夜中 ベットに抱き上げると 花火が見えたりぃ



