
鑑札のカバーとして 買ってみました 本来は

他の方方々が 鑑札の禿げ&擦れ防止に良いと紹介されていて

(黄色がチーズで ピンクがかのん)
可愛さ重視で これにしたせいか? 重い

ハーネスに下げるといいのかな
こんな事を気にする用になったのも かのんとの生活のおかげ

鑑札や迷子札があれば お家に帰れたわんこが沢山居ることを知って・・・
可愛く楽しく 守ってあげられるといいですよね
去年Picomさんで作って頂いた 迷子札

しっかり刻印されていて 欠けたり擦れたりの心配がないの
お出掛けの時は 必ず コレをしていきます

去年モデル?に 採用して頂いたお写真は こちら☆
さて大雨の後 2日ほど気持良い風が 吹いていました
長い暑さで 昼間はすっかりお外に出なかった おふたりさん
かのちんの お庭deおちっこ


直ぐデッキに上がりたくなる チズ子さん
その脇を するりと 「獣道」に進むかのんに気づき 追いかけました
多頭ってこういうのがいい?ですよね 教えなくても真似てくれる

ひとりでは恐々なところも 何となく安心? 余計な事も真似るケド

かのちん 獣道をしばらく歩いて チィー
お庭に降ろして直ぐの時と この2パターンあります

その後は おふたりさん共 クンクンもせずデッキに上がりたがる
チーズは 一瞬ハイテンション かのちんは『あげて』ビーム

ご希望どおり デッキにあげると・・・(スロープは立て掛け中)

かのちん脇目もふらず スタスタ お部屋の中へ戻ってしまいましたッ
チーズもつられて?中へ そこまで真似なくていいのよ~
この小窓の出入りも チーズを見て 難なくマスターなかのん
この日はとても気持良かったので デッキにイスをだして
強制的におそとでまったり まずはチーズをお誘いしてみました
題して

「緑を愛でるチーズ」 頼りがいのある 背中ですぅ
風が流れると クンクン味わいます

題して「風を詠む?チーズ」
チーズは夏でも冬でも 外の風を匂いたくて 「窓をあけて」とリクエストします
お部屋の換気には ちょっとうるさいチーズです
ふたりでまったりしていると 部屋から爪音がします かのちん私達を探してる?

畳間に片づけ?ていた カドラーをホリホリ お寝むの準備中のところ
拉致してまいりました 意外とニッコリ顔

チーズが私のお膝に居るのを見て かのんも「抱っこぉ~」とおっさって

こうなりました

かのちんトライアル中も こんな写真があったなぁ~

ブログをはじめて たくさん写真を撮るようになりました
デジカメ万歳
我が家のPCには チーかの映像でいっぱい
一緒に写る人の顔は首チョンパ そんなのばかり

しっとりかのちん

寝む寝むかのちん

ぐっすりかのちん

海に山にアクティブファミリーには シーズーって物足りないかもしれませんが
我が家には このシニアののんびり まったりした時間がとても愛おしい
ドッグランで走らなくていい~んです お散歩も帰りは抱っこでいい~んです
作業してると そっとお部屋に来て 好きな場所で寝ながら待っててくれる
寄り添い加減が ちょうどいい


離れた所から撮影しようとしたら・・・デジカメが苦手だったかのちん
こんなに近寄ってきちゃいました

慣れない頃は デジカメを見ただけで 落ち着きなくなりブルブルしてたのに
シニアからでも色んな事を吸収して 人を信じ 応えてくれます
