ブログを終えてからも ちーかのを気にかけて下さる方々へ
感謝の気持ちをこめて チーズの最後の章を
長いですが つづらせてください
:・。:・。:・。:・。:・。:・。:・。:・。:・。:・。
2012年10月15日午前 緊急入院
呼吸がくるしそうで 検査の結果を待ちながら意識が遠くなる様子
レントゲンにより 心臓肥大がマックスで 緊急に治療が必要とのこと
午後に面会に行った時の様子 呼吸が朝より楽そう
私を見て 目をみひらいてくれた

10ml 持参した手作りご飯の流動食を 飲み込んでくれた
「この状態で食べられるなんて不思議です」と獣医さん
深刻な数値を説明されるが 頭に入ってこない
私が昨夜まで着ていたTシャツを枕にしてあげた
今晩が山 何があってもおかしくないと言われる
2012年10月16日午前(入院二日目)
ひとやま超えてくれた 「おはようチーズ♪、よく頑張ったね」
うつろうつろな瞳 でもときどきこんな ハッキリとした表情

「今日も食べようね~」とシリンジで流動食とお水
一晩で床づれができてしまった
院長先生が敷物にスポンジを買ってきてくれて 担当医が広さに合わせて加工
よかったねチーズ 30分毎に体位をかえてあげた
午後は休診日 付き添いができないとのこと・・・・
夕方に当番の獣医さんより 様子を知らせてくれると
「また明日会おうね チーズ」
昨日までの血尿が 今日は少し色がひいていた
可愛いチーズ おしっこが漏れ出る時にモゾモゾする
夕方・・・
持参した流動食を食べてくれたとのこと
「左側の口から入れると よく食べました」
そう うちでそうしていたからね
オシッコは圧迫して出してくれたとのこと
「明日も会えるよね チーズ」
2012年10月17日 午前(入院三日目)
たまたま代休を取っていた旦那様とホームセンターで
吸収しやすいお水や 色々を買って面会
なんだかビショビショなチーズ・・・・
濡れてる訳じゃないけど 昨日までの様子と違う
担当医が深刻な顔で説明してくれた
昨夜から下痢と嘔吐を繰り返している・・・心臓の機械は小さいのでご自宅で・・
あの電話の後・・ごめんチーズ 「・・うちに帰ろう チーズ」
車の中で外の景色を見ようと首を上げて キョロキョロ

「家だよ~チーズ お外の匂いもするね」
下痢と嘔吐が酷かったというのに チーズは綺麗
夜勤の院長先生やみなさんが きれいにしてて下さってたんだね
よかったねチーズ
ホットした表情?

シリンジで水分補給すると 口やお尻が忙しくなる
いつものように お膝の上にのせてみた

チーズが大好きなお膝のうえ
かのちんがぶつからないように クッションで擁壁
チーズの流動食に お顔をつっこんでたナ

添い寝したり 頭をなでなでして 冷たい手足を握ってあたためて
30分の体位交換が あっというま
旦那様は夕食を作ってくれてるの 今夜はハヤシライスだよ
こうやって 日暮れとともに チーズも休むように目をとじて・・・
最後の姿が含まれます↓
チーズの呼吸は弱くなり やがて穏やかに鼓動がとまりました

先生方に 「チーズはうちに戻ったの分かってました」
お庭の風もクンクンしたと これまでのお礼をつたえると こみ上げてくるものが
おふたりをお見送りして 急いでチーズの元へ
旦那様が 管のとれたチーズを抱き上げた

なんて穏やかなお顔をしてくれてるの
「チーズ、ありがとうね よくがんばってくれたね」
どんな風に最後の時を迎えるのか 10歳を超えた頃から考えては不安になり
こんな風だといいなと 漠然とかんがえていた事
・私たちをわかっていて
・好きなことを続けていて(楽しい美味しいなど)
・長患いをしないで 苦しまないで
・家族が見守る中 できれば家で 穏やかに
理想だから いくつか欠けてしまうのは仕方がないと考えていた事
チーズは その全てを叶えてくれました お利口さん過ぎるチーズ
このあと何時間抱っこしてたかな 涙でぐちゃぐちゃになりながら思い出話
寝室に移動して 三日前と同じように 並んで寝ることに
私の方向に向いて 固まってしまったチーズ 目が合います

夜中に目が覚めて チーズと見つめ合っていました
生きてるみたい・・・おもわずおでこをなでる・・・・胸に突き刺さる冷たさ
チーズ 今どこにいるのかな この光景を近くでみてる?
翌朝 かのんとの最後の2ショット
チーズと見つめ合っている?様な姿が 撮れました
明るさぐらいしか見えないハズのかのん
お姉ちゃんと 交信しているの?

チーズの火葬は 筑波山のふもと
遠いかなと思いましたが それはチーズを抱いていられる時間
このお顔 抱き心地 においをかみしめながら

家ではこのお顔と目が合って 思わず笑いかけていました
普段なら いつもの場所からのいつもの風景
私をいつも見守っててくれてたね
筑波山のふもとの途中までは つい四日前に通った道のり
四日前の日曜は 朝からシリンジご飯をよく食べてくれて
お出掛けが大好きなチーズ 最近は獣医さんばかりだからと
ふと思いついたドライブ ↓こんな姿で 景色を楽しんでいたの・・

置かれた助手席で寝そべっていたのに いつもと違う景色に気付いたのか
姿勢を起こし 首を左右に回しながら 変わる景色をニコニコ顔で楽しんでくれました
笑顔を撮りたかったのに 携帯を向けると固まって・・残念
この日は寒かったので しっかり着せて 車から降りずに戻りました
戻ってからも 食欲があり 「行ってよかったな」と思えた1時間のドライブ
私に「あの時行っていれば」と後悔させないように 食べてくれたのかな
その日の夜から頻尿になり 咳もでるように
夜中のトイレは全部教えてくれたね
明け方のトイレで立てなくなり 朝一番で獣医さんへ行くことになりました
2010年11月 腎不全と診断
2011年4月 人の手からじゃないと食べなくなり 食欲にムラが出始める

2012年8月ごろから 柔らか目の手作りご飯を指につけて
この頃は補液の間隔も短くなってきました

2012年9月末ごろからは シリンジで流動食

どんどん赤ちゃんに戻っていくみたいに ウルウルの瞳が可愛くて
食べてくれたら 大げさに喜んでみせてました
この頃は体重が4kgを切ってしまい・・・
それでも大好きなお散歩は欠かさず トイレも自分でトコトコ

10月12日の姿
獣医さんから 最後のチーズは多臓器不全だったと聞きました
その瞬間「体の期限いっぱいまで私の側に居てくれたんだ」と感謝の気持ちがこみ上げ
やっぱり ありがとう チーズ・・・
私にとって 初めてのワンコ育て
私の期待と不安を一新に 受け止めたチーズ
ありがとね。。。
みなさんの優しさで チーズが包まれ続けています。。。


もうメソメソ後悔するのはよそうと 心の引き出しを閉めて鍵をかけました
こんなに尽くしてくれたチーズに こんどは私が応えなくては。。 簡単ではないケド
チーズを見送ってから 私を心配してくださる友人知人に慰められています
それは 新しい年が明けてからも続いていて・・・・感謝・感謝です
チーズ亡きあとも チーズから広がった輪の中で 私は慰められています
うまく 言葉にできませんが
チーズを見守って下さった皆様 本当にありがとうございました
1996年1月18日

かのんも少し ご挨拶・・・
チーズを見送ってから 少し体調をくずしましたが
今は安定しています 可愛い仕草で寂しさを紛らわしてくれます

チーズが繋いでくれたかのんとの縁も6年目に入りました
誠に勝手ながら コメント欄は・・・閉じさせていただきました
ありがとうございました
スポンサーサイト
テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット
