

お顔まわりに水がかかっても おとなしくしています

ドライアーもOK お風呂あがりはスヤスヤお寝む

眼圧を抑える目薬をしてますが、少しでも負担を軽くするために
手早く仕上げます

これで、畜犬登録と狂犬病


必要書類に含まれるので 日曜に 獣医さんで済ませてきました
かのんちゃん

体重4.75kg(4.5kgに押さえるのがベストだそうで


トライアル終了の日 ささやかながら
肉好き我が家の定番ステーキでお祝いしました
チーズには お野菜のトッピング(PH値低い為 ごめんねお肉じゃなくて

かのんには お肉を少しトッピング

その翌日から かのんに嬉しい変化がみられます
一人 クッションや 座布団で
寝るのが好きな かのん
夕食後 かのんは直ぐ眠りにつきます
「かのんは疲れてるんだから 寝かせてあげなければ」

遊びたい気持ちをグッと押さえ(私が)ていました
でも この日は ソファーで私が寛いでいると
かのんが「あたちもぅ」と言ってきたのです


嬉しくて直ぐ抱き上げちゃいました

そのあとは右にかのん左にチーズ
なんて幸せなんだろうと レディースでウトウト

主人も来て みんなでウトウト

(寝てしまったので この幸せな映像は撮れず


こちらが撮れました 分かります


人にくっついて 寝てくれるようになりました

旦那様とお留守番の今日 「今こんな感じ

仕事中に微笑ましい映像が送信されてきました

敷物も何も無いので それぞれ好きなとこで寝ていいのに
ウフフ 近いですよね お二方


出勤前の おやつ

見つめてくれます



わんこ意外の話題も少々
12月7日は 私達夫婦の結婚10周年でした

結婚記念日の度に お店選びで失敗の多い我が家
前に利用して とても美味しかったので
今回は 迷わずここで
オーラ・バッシュ(雌牛という意味だそうです)
有機野菜の味を じっくり楽しめるおフランス料理です


かのんちゃんが家族に加わり


お祝いムード満載 めでたし




毎年我が家の12月は 飽食スタート地点でもあり

とても危険な香りの年末年始となります



