我が家にやってきて ちょうど一ヶ月でした
かのんの 本当のお誕生日は分かりません

助け出された命の日(平成19年7月19日)も 大切に覚えながら

我が家にやってきた 11月22日を お誕生日に勝手に決定

そして 年齢も 推定7~8歳ということなので
えぇっ~と 今年で8歳に決定!
(多めに見積もった方が 何かと気をつけてあげられるかなぁ…
レディーの年齢を多くだなんて! かのん 怒ってるかしらん

まずは お写真ねぇ~

ガォ~ あ、かのちん 怒っちゃった?
いえいえ あくびをしただけです

食べ物を 前にすると こっちを向いてくれるの ウフ

ドンドン 近づいてもきますが(汗
いいお顔してねぇ すぐ終わるからぁ

いつものフードに 人参、ジャガイモ、サツマイモ
を茹でて 型にはめた ベジタブルケーキです
止まって こっちを向いてもうらうのに精一杯で

一緒に並べて はいポーズとはいかず…
これを2個作って チーズとクリスマス兼お誕生日をいたしました
チーズも! 今年は治療食で何をしてあげたらと思っているうちに
毎年記念撮影してるのに タイミングを逃しっぱなし(途中わすれてたとも言う?←ひどい)
それでは チーズも ハイ・ポーズ

PHが上がり気味なので いつも混ぜるPHコントロールのかわりに
野菜とudです←クエンサン入り
これからも 元気で 健康で 仲良く 長生きしてね
さてさて 2わんは あっと言う間に完食
今度は我々のクリスマス

チキンソテーと クリスマスケーキ

一応手作りですが 我々のは 殆ど 手抜きですぅ

仕事から帰った 旦那様に ソテーしてもらっちゃって
私は 2わんのお着替えと 撮影小物をスタンバイ
旦那様! すっかり腕を上げたです ジューシーチキンに仕上がっておりました

今年のケーキ
写真っていいですねぇ それなりに映っててぇ…
スポンジが薄すぎたり、堅そうな感じが出てなくてぇ

それでも 映像を大きくできない 小心者の私

チーズ




