新しい記事を書く事で広告が消せます。

雪、ずいぶん積もりましたね!
はい、もちろんこちらも降ってますよん
わ~い♪チーズちゃん楽しそうにぴょんぴょん遊んでる~
なんて身軽なのでしょう! そして、かのんちゃん・・・
またえっちらおっちら歩きして、もぉ~かわいい!!
かのんちゃんは雪に慣れてないんでしょうね。
じじも最初は恐々でした。でも今年はずいぶん慣れて雪の中に顔をつっこんで
楽しそうにお散歩しています。
後半はバテ気味なので、抱っこしてしまいますが
それにしても ふたりとも幸せそう・・・
なでなでしてもらって良かったね~
ささみの作り方、どうもありがとうございます!
じじは間違いなく大好きですので作ってあげようと思いま~す♪
降りましたぁ でもsanaさんのところに比べると ちょびっとですけどね
チーズは雪大好きです!今回は買ったばかりのデジカメで動画を撮ってみたのですが、扱いが分からず、でも撮れてて良かった。
やはり、かのんはデジカメのレンズが開く音で背を向けてました携帯はデジカメより慣れてくれたようです
これでもチーズは落ち着いた反応の方なんですよ。最初の時は駆け回って、ガブガブ食べてみたり、体中雪玉だらけでした。
この日は何度も外に出してとせがまれました。
かのん迷惑そうでした
足が濡れるのもあまり好きじゃないので冷たさにびっくりしたかな。
すぐに家に戻ってしまって…
幸せ顔ですかぁ 嬉しい
ジャーキー、phの数値が上がったり下がったりのチーズにはあまり沢山はあげられないのですが、こんな楽しみもいいですよね。
じじ君だけじゃなく、パパさんの、ビールのおつまみにも喜ばれますよきっと
ポテトのジャーキーも載ってましたよね、あれ、カロリー低くて安心しておやつタイムの友になるかもです。
なんだか また天気予報は マークが出ているようですが、どうでしょうね?
こちらは でした。
チキは まだ雪体験がありません。
水溜りの氷には 興味を示さなかったです。
ワンコって 意外に冷たさには平気なものなのですね。
いつもは ヒーターのまん前に陣取っているのにね。
チキは ぬくぬくの生活ですから ひ弱かもしれません。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうですね、今日もマークです
どんよりしております。
チーズが初めて雪体験をしたのは、2歳でした。すっごく興奮して走り回ってました
いえいえ、チキママさま、チーズもヒーター犬です かのんより寒がり?というか毛布にくるまったり、ヒーター前大好きです。
雪が降った後はあたたかなのですが、肉球は冷たいはずですよね冷たくてはしゃいでるのかしら?
なので、チキ君も分かりませんよ!雪の上を駆け回りかもです
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
☆チーズ☆
H8.1.18生 ♀
私と一緒にお嫁入り♪自分を人間と思い込み、お散歩で会うわんこには取りあえずワンワンしてみる。ワン語が理解できないカモ??元気過ぎていつも♂と間違えられちゃうお婆ちゃんわんこです。
☆かのん☆
2007.7.に動物保護団体CATNAPさんに助け出され、同年11月我が家の家族に。H11.11.22を誕生日に決定。心優しくマイペース。チーズ姉が大~好き。大きな物音、雷が大の苦手。新しい事を毎日体験中。
2010.6.9.フィラリア陽性→陰性へ◎